労務相談、管理者研修、未払い残業代請求対策なら労務管理センター

■【聞く】ときに思い出してください

      2016/02/21

よく、コミュニケーションの重要なこととして、話しを『聞く』ことが言われます。
でも、実際、なかなか聞けないですよね。
それはなぜでしょうか。

聞くことを邪魔するもの(=聞けない原因)を3つに分類してみると、次のようなものがあります。
私たちの『聞きたい!』を邪魔するのってこんなにあるんですね・・・。

《 環境の問題 》
騒音  気温  湿度  距離  臭い  狭い  広い 暗い うるさい 内容にふさわしくない場所 他に視覚的に興味をひくものがある  物理的な障害(棚、仕切り)  まぶしい 電話でお互いの様子が見えない  電波状況が悪い  高い場所が怖い  他者の介入

《 話し手の問題 》

声の高さ  声の大きさ  緊張 話が長い  他のことをしている 距離が近い(遠い) 専門用語を使う  表情がない  興味がない話  話し方が事務的 淡々と 抑揚がない 動作がない  見た目  あー、えー  目線がそれている 節目 横目 上目 あいづちがない その人のにおい  話すスピード  話し手の体調  話し手が急いでいる 話す側に癖がある(癖がキツイ) 同じ話を何度も  自慢話  悪口  噂話 話す態度が悪い、横柄  上から目線  威張っている  しつこい  批判的 腕組み 足組み パソコンを見ながら話す 押しつけ  思い込みすぎ  自信なさげ  尻切れトンボ 結論がない 知ってること

《 聞き手の問題 》

聞き手側に邪念がある(先入観)  聞き手側に心配事がある  理解しようとしていない 腕組み 足組み 体の向きがずれている  距離が近い(遠い) 空腹  睡魔に襲われている  飽きている 集中力がもたない  あいづちがない(反応なし) 声の高さ  声の大きさ  緊張 知識不足  相手が嫌い 疲れている  忙しい   パソコンを見ながら聞く 他にやることがある(家事、見たいTV 等)  興味のない話 女(男)のくせに 年下(年上)のくせに  知ってるよ!の気持ち  批判評価はイヤ!の気持ち こう変えてやろう!の気持ち

うまく会話をするためには、自分がどの立場かを考えて、それぞれの邪魔するものを外しておく準備が大事です。
みなさんには、どんな邪魔するものがありますか?

そしてもうひとつ、感情の問題。
私たちって、いろんなことを考えながら会話しています。
その思いや、その時々の感情で会話が変わることも多々・・・。

では、質問です。

あなたの会話はどれですか?
それをどうしたいですか?

◆わたしNG! あなたNG!
◆わたしNG! あなたOK!
◆わたしOK! あなたNG!
◆わたしOK! あなたOK!

感情は伝わります。会話がうまくかみ合ってないとき、自分を振り返ってみては?

 -